ホームオートメーションシステム
Home Assistant
ウェブフロントエンドデザインの採用により、導入条件はOSに依存しません。Android、iOSなどの携帯端末からWindowsデスクトップPCまで様々な端末に導入でき、インターネットにアクセスできれば場所を問わず世界中のどこからでも遠隔操作が行えます。オートメーションの各種ルール設定(タイマー設定、センサの値や変化による条件出し)、デバイス設定・ステータス確認、センサ出力やON/OFF履歴のグラフ化、デバイスのグループ化などを一元管理します。

MQTTサーバ
Mosquitto
各種周辺デバイスとゲートウェイとのコミュニケーションはMQTTプロトコルにより行われます。軽量なデータ・通信品質の保証レベルの設定など、IoTに欠かせない通信手段です。システムにはMQTTサーバであるMosquittoを採用しています。

SIPサーバ:VoIP電話システム
Flexisip (Linphone), FreeSWITCH
ホームオートメーションシステム内に配置された各種デバイスのデータをトリガーに、第三者にデバイスのステータス・緊急事態等を知らせる手段としてVoIP電話システムであるFlexisip, FreeSWITCHなどのオープンソースのSIPサーバを別途用意。
